workshop Nak
HOME
製品一覧
書籍案内
ご利用案内
お問い合わせフォーム
ブログ
更新履歴
www.wsnak.com
WSN133 I2C/SPI数値表示器+2chリレー(I2C/SPIスレーブ)
販売予定(時期未定)
ファームウェア準備中
I2C/SPIで制御可能な3桁の数値表示器+リレー2ch
I2C/SPIシリーズ
【主な仕様】
#133 I2C/SPI数値表示器+2chリレー(I2C/SPIスレーブ)
基板サイズ 約75mm×約50mm
コントローラにはPIC16F873を使用。
LEDはダイナミック・ドライブ。数値表示に3桁の7セグメントLEDを使用し、それ以外に個別LEDを7個までつけられます。
出力ポートの不足を補うために、D-FFの74HC174を使用しています。
リレー2個かSSR回路1つを実装できます。
5V単一電源(レギュレータは内蔵していません)。
【
I2C/SPI数値表示器の仕様
】
I2CまたはSPIインターフェース(プログラム変更により非同期シリアルも可)に接続できる3桁の数値表示器です。
#129と同じコマンドで3桁の数値(0〜9、a, b, C, d, E, F)、マイナス記号、小数点が表示できます。
表示のほか、2個のリレーを制御できます。また、タクトスイッチ4つからスイッチ入力を読み取ることができます。
出力ポート(HC-MOS出力)が2ポート余っていますので、リード線を直接はんだ付けして配線を引き出せば、何かに使えます
【関連、類似品】
【ドキュメント】
I2C/SPI コマンド・リスト(#129、#133、#144、#134、#157) (PDF 約46KB)
(07/04/28)
I2Cマスタのプログラム作成の参考資料(
共通資料
)
(07/04/28)
基板レイアウト
リレー2個を付ける代わりに、SSR回路(トライアックとカプラ)1つを実装できます。
【使用例】
【ご注意】
【プリント基板、部品販売】
販売予定(時期未定)
workshop Nak
HOME
製品一覧
書籍案内
ブログ
ページの先頭
www.wsnak.com